お問い合わせ
まずはお気軽にお電話、FAX、お問合せフォームからご連絡ください。
お客様のご要望やご相談の内容を確認後、日時が決まりましたら、弊社スタッフが現地調査に伺います。
(事前に、図面の準備、メール等で状況の写真をいただければより正確な情報提供が可能です。)
事前現地調査
現地状況にて、ご要望を伺いながら調査方法・ご予算などについて打ち合わせを行います。
雨漏り調査
お客様から現状での雨漏りをしている場所、状況、どのような時に雨漏りするのか等をお伺い致します。 お伺いした内容から、最適な調査方法を提案いたします。
- 外観目視調査(目視調査のみは行いません)
- 赤外線カメラ調査
- 散水調査
外壁劣化診断
調査・診断・修繕の意思確認後、お見積りさせて頂きます。
- 外壁の日射状況や風の強さ等の確認
- 建物の構造等により撮影出来ない外壁部の確認
- 赤外線カメラの設置位置の確認
- 図面確認の有無確認
お見積り
打ち合わせの内容に基づいて、最適な調査内容をご提案いたします。
内容によっては事前調査(現地にて)でお見積りをお渡しできます。
(大規模建築物を除く)
診断申し込み
ご提案したお見積りの内容をご確認ください。
ご納得いただけましたら、調査日程の打ち合わせを行い、日時を決定いたします。
(雨天、悪天候時には調査、撮影が出来ませんので、予備日が必要です)
この時点で正式なご契約となります。
雨漏り調査、赤外線検査
現地にて状況説明を行えますので、出来るだけ調査、撮影時にお立ち会い頂く事 をお勧め致します。
分析、調査報告書作成
- 建物概要
- 現地調査結果
- 調査概要
- 現地予備調査チェック項目
- 撮影状況
- 撮影機器及び調査方法
- 調査結果(検査レポート)
- 赤外線画像解析考案(現状、対応策)
※簡易報告書提出の場合は、検査レポートのみの提出となります。
調査・診断とは、検査と分析の結果を基に、
現在の状態と対応策をご依頼さまにお伝えする事です。
その後の修理、改修工事の対応については、施主様が決定される事に成ります。
修理・修繕会社様へご依頼
I・Sテックでは当社、他社様での修理・修繕が可能です。
当社施工の場合 | 診断で判明した問題点を責任をもって修理、修繕いたします。 |
---|---|
他者施工の場合 | 築10年以内などのメーカー保証が受けられる場合にお勧めいたします。 他者様で修繕工事を行う場合、施工指導や、修繕後の赤外線診断は別途費用が発生いたします。 |
何も行わない | 診断の結果、問題が認められない。 老朽化等で修繕が行えない。等 |
当社施工の場合の流れ
打ち合わせ
調査結果・対策の内容に基づいて、判明した問題点をを最適な施工プランをご提案いたします。
ご要望やご質問などがございましたら、どのような事でもご相談ください。
見積もり
打ち合わせ内容に基づいた雨漏り修理、外壁の劣化等への修復方法についてお見積りをご提示いたします。
ご依頼主様に、ご説明の上責任をもって、ご対応致します
施工申し込み
ご提案したお見積りの内容をご確認ください。
ご納得いただけましたら、施工日程の打ち合わせを行い、日時を決定いたします。
この時点で正式なご契約となります。
施工
責任施工約束した日時に弊社スタッフが現地にお伺い致します。
当社施工では、工事期間中・工事終了後必要な場合は無料にて赤外線検査を行い確認致します。
お引き渡し
施工が完了いたしましたら、お客様立ち会いのもと、最終検査を行います。
完成をご確認いただきましたら、お引渡しとなります。
アフターメンテナンス
I・Sテックでは、アフターフォローも大切にしております。
お困り事や不具合などがございましたら、施工完了後であってもお気軽にご連絡ください。
工事保障について
当社施工物件に関して防水に関しては5年~10年の保障期間を設けております。
保証書も発行いたします。(一部補修工事は例外となります)

